|
多くの謎を秘めながら、今も美しく輝き続ける
源氏物語を描いた六十枚の扇面が
張りつけられた六曲一双の屏風。
室町時代より尾道・浄土寺に伝えられる
由緒ある源氏物語絵扇面散屏風を特別公開いたします。
また、源氏物語絵が彩るお茶会、舞踏・源氏舞など、
源氏物語に準え雅な趣向をご用意いたしました。
お誘い合わせの上、お運びくださいませ。 |
 |
|

|
尾道市重要文化財
源氏物語絵扇面散屏風
撮影 写真家 村上宏治 |
|
|
|
 |
|
■塩高和之による琵琶演奏と食をはさんでのひととき
:10月23日(土)
■古澤侑峯による源氏舞と食をはさんでのひととき : 10月29(金)
|

|
|
●お問合せ
: 0848−37−5080 尾道・源氏絵まつり実行委員会事務局
●入場券は、尾道駅前 「しまなみ交流館」、啓文社(尾道・向島・福山・三原の地域各店)、
浄土寺にて販売しております。
●御茶席券は事務局にお問合せ下さい。 <お問合せ・ご予約は実行委員会にて承ります。> |
■主 催 尾道・源氏絵まつり実行委員会
■特別協賛 大本山 浄土寺
■後 援 尾道市 尾道市教育委員会 尾道市文化協会 尾道文化財協会 尾道観光協会
尾道商工会議所 広島経済同友会尾道支部 NHK広島 広島ホームテレビ 中国新聞社
山陽日日新聞社 尾道ケーブルテレビ FM尾道 割烹料亭魚信
■協 力 国際ソロプチミスト尾道 |
|
監修 写真家 村上宏治
Copyright(C) 2002-2004 ONOMICHI GENJI-E MATSURI All rights
reserved. |
|