|
|
昭和15年の作品には、その他「寒光雪嶺図(03−529)」や、尾道とその近郊の四季を描いた「西野春景」・「三成夏景」・「尾道秋景」・「木梨冬景」がある。
03−529
「 寒光雪嶺図」 |
「西野春景」(図録より転載) |
「尾道秋景」(図録より転載) |
「三成夏景」(図録より転載) |
「木梨冬景」(図録より転載) |
|
03−140「高須村太田」
|
※昭和16年「高須村太田・下絵(03−140)」その他「風趣12月」(細長色紙)と年代は書いてないが、「四季風趣」の色紙が紹介されている。これらが和作頒布会のものだったのだろうか?
風
趣
十
二
月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「色紙 牡丹」 |
「色紙 農家薫風」 |
「色紙 花菖蒲」 |
「色紙 干魚」 |
|
|
|
|
|
|
|
03−132 |
03−094 |
03−056 |
03−066 |
|