警察庁と警視庁って

警察庁と警視庁の違いを知っているだろうか。警察庁は国家機関であり、ほかの省庁と同 じで働く職員は国家公務員。それに対し警視庁は”庁”がついても他の省庁とは関係なく、 東京都警察本部のことで東京都という自治体の警察であり、働く職員は地方公務員という ことになる。ではなぜ”東京都警”ではなく”警視庁”なのか?。それは、明治の初めま でさかのぼり、首都東京の治安を守るために大久保利通が作った制度「邏卒」が警察の前 身。その後明治7年、内務省の管轄へ移管され近代警察の元祖となる東京警視庁が創設さ れたのが始まり。つまり警察組織の中でもっとも歴史と伝統があるために”東京都警”と はならなかったのだ。

人間VS睡魔

人は睡魔にはなかなか勝てないものだが、世の中こんな人もいたらしい。何と54年間眠 らなかった人がいた。この人はイギリスに住む、ユーティス・バーネットという81歳の 農夫だったらしい。逆算すると27歳からということになるが、突然、眠れなくなったと したら、これはびっくりするだろう。でも24時間フルに活動でできると いうことは、人生2倍になるのかな!?。

食前、食間、食後?

薬の効能書に「1日3回毎食後に服用」なんてよく書いてあるが、「食後」や「食前」は なんとなくわかるが、「食間」とはいつのことか。もちろん食べている間という 意味ではない。いくつか紹介しておこう。
食前・・・食事の30分から1時間前の空腹時。
食直後・・・食事がすんですぐ。
食後・・・食事の後30分以内。
食間・・・食後2時間から3時間の空腹時。
就寝前・・・寝る直前、または就寝30分から1時間前。

そうめんと冷麦の違いは?

そうめんと冷麦の違いをご存知だろうか。原料が違う?、味が微妙に違う?、いやいや答 えは簡単。単に細さが違うだけなのだ。直径が0.7mmから1.3mmのものがそうめ ん、1.4mmから1.7mmのものが冷麦、それ以上がうどんとなるのだ。

ざるそばともりそば

ざるそばともりそば、違いといったら海苔の有無ぐらいだろうか。元々はざるそばも、も りそばも同じ物で、江戸初期にそば切りを蒸篭にもした器で出したのが始まり。せいろそ ばの名はここから由来し、その後蒸篭の簀を上げ底にし盛ったものをもりそば、また、竹 製のざるに盛ったものをざるそばと呼んだようだ。現在は、ざるそばともりそばの違いは 海苔の有無のほか、店にもよるが、ざるそばには一番だしを、もりそばには二番だしを使 うようだ。

無断で複写・複製をすることは、著作権の侵害となります

Copyright by ERM